1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

2月3日  節分集会(全校集会)

カテゴリー:学校の様子 2025年2月4日

2月3日  節分集会(全校集会)

 2月3日(月)、節分集会(全校集会)が行われました。
 節分集会では、辰年生まれの年男2名の児童がステージから豆まきをした後、各自が自分の考えた「追い出したい鬼」のイラストにむかって、鬼退治の豆まきをしました。子どもたちの追い出したい鬼は、「ゲームやりすぎ鬼」や「わすれ鬼」など、様々でしたが、中には、「反抗鬼」というユニークな鬼もいました。
 これを機に、自分の心の中の鬼を追い出し、健やかに成長できるよう支援していきたいと思います。
  • IMG_2990
  • IMG_0361
  • IMG_0360
  • IMG_0343
  • IMG_0324
  • IMG_0323
  • IMG_0315
  • IMG_0314
  • IMG_0313
  • IMG_0305
  • IMG_0303

1月31日  スキー教室(3・4・5・6年生)

カテゴリー:学校の様子 2025年2月3日

1月31日  スキー教室(3・4・5・6年生)

 1月31日(金)、二本松市塩沢スキー場にて3~6年生がスキー教室を行いました。今年は大きな寒波の影響で、積雪90㎝の新雪という絶好のコンディションで開催することができました。ゲレンデは時々突風が吹くときもありましたが、好天に恵まれ、楽しくスキーを体験することができました。Aチーム、Bチームの2チームにわかれ、それぞれのチームにスキースクールのインストラクターの先生がついて指導して頂きました。わずか1日のあいだに、子どもたちはみるみる上達していました。また、当日は、塩沢小学校の皆様とも一緒にゲレンデやロッジを利用させていただきました。
 ご協力いただきました、二本松市教育委員会の皆様、塩沢スキー場のスキースクール・インストラクターの先生方、ご準備くださった各ご家庭の保護者の皆様、そして、一緒に活動してくださった塩沢小学校の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
  • IMG_2671
  • IMG_2683
  • IMG_2685
  • IMG_2700
  • IMG_2713
  • IMG_2718
  • IMG_2722
  • IMG_2731
  • IMG_2735
  • IMG_2740
  • IMG_2741
  • IMG_2742
  • IMG_2743
  • IMG_2746
  • IMG_2750
  • IMG_2751
  • IMG_2927
  • IMG_2928
  • IMG_2943

1月31日  1・2年生「だんごさし作り」

カテゴリー:学校の様子 2025年1月31日

1月31日  1・2年生「だんごさし作り」

 1月31日(金)、3~6年生がスキー教室に行っているあいだ、1・2年生5名の児童は「だんごさし作り」を楽しく行いました。これまで、上級生と一緒の調理実習の経験はありましたが、1・2年生だけで調理を行うのは初めてなので、少し緊張しましたが、5人で力をあわせて「だんごさし作り」に挑戦しました。春らしい、色とりどりのお団子が完成し、先生方にも試食して頂きました。上級生がいなくとも、楽しく、上手に調理できた1・2年生、立派でしたね。
  • CIMG1596
  • CIMG1597
  • CIMG1598
  • CIMG1599
  • CIMG1600
  • CIMG1601
  • CIMG1602
  • CIMG1603
  • CIMG1604
ページ背景