二本松市の名誉市民で文化勲章受章者であり、現代日本画壇の重鎮として活躍された大山忠作画伯の功績を、次代を担う子どもたちに広く伝え顕彰するとともに、児童・生徒の豊かな感性を育成するために、小中学生を対象とした絵画コンクールを実施します。
募集対象
小学校・中学校・義務教育学校に在籍中の児童・生徒
募集部門
- 小学校下学年の部(1年生から3年生)
- 小学校上学年の部(4年生から6年生)
- 中学校の部
応募規定
応募点数
ひとり1点とします。
作品規格
「画用紙」四ツ切サイズ(380ミリメートル×540ミリメートル)。
※規格外の作品は、審査の対象とならない場合があります。
表現・作成方法
テーマは自由です。
水彩・色鉛筆・パステルなどの絵画に限ります。
縦横は自由とします。
(注)次の作品は審査の対象となりませんので、お送りにならないようお願いいたします。
※貼り絵・切り絵・毛糸などの立体物を使用したもの
※作品規格に合わない作品
応募期間
令和7年8月22日から9月5日※必着
応募方法
・下部の「応募票」をダウンロードし、必要事項を記入の上、作品裏面の左下に貼付してください。また、作品を所属する学校単位でまとめ、下部の「応募一覧表」をダウンロードし、必要事項を記入の上、ともに下記の送付先に送付してください。
・原則、学校単位での募集としますが、学校にて取りまとめができず個人での応募となる場合は、下部の「応募票」をダウンロードし、必要事項を記入の上、作品裏面の左下に貼付後、下記の送付先に送付してください。
応募者の氏名等の間違いがないようご確認ください。
詳細は、下部のチラシをご覧ください。
送付先
〒964-8601
二本松市金色403-1
二本松市教育委員会文化課「大山賞小中学生絵画コンクール係」
その他
- 応募作品は、 他のコンクール等に出品していない作品、かつ著作権、商標権、肖像権等第三者の権利を侵害しないものに限ります。
- 入賞作品については、返却いたしません。
- 入賞作品の使用権は 、主催者に帰属します。
- 入賞作品は、展覧会・報道・ 広報 ・ 市ウェブサイト等にて作品、氏名 、学校名、学年を公表させていただきます 。