家庭の悩み等に関する相談窓口

家庭児童相談室「親と子の電話相談」

お子さんの健康・交友・いじめ・進学・家庭問題等でお悩みの方の電話相談を受け付けております。また、来庁による面接相談も受け付けております。

  • 相談対応時間:月曜日から金曜日・午前8時30分から午後5時
  • 相談員:家庭児童相談員
  • 電話番号:0243-22-0783(直通)
  • 相談場所:安達保健福祉センター内こども家庭課(こども家庭センター)家庭児童相談室
    家庭児童相談室:親と子の電話相談

福島県:LINE相談窓口「ふくしま親子・ヤングケアラーのための相談」

福島県では、LINEによる相談窓口「ふくしま親子・ヤングケアラーのための相談」を開設しています(令和7年7月1日~)。
家庭や家族の悩み、子育ての不安、ヤングケアラー、不登校など、こどもや子育てに関する悩みなどの相談を受け付けます。
保護者だけでなく、こどもの皆さんからの相談もお待ちしております。匿名かつ無料で、LINEのやりとりだけで相談できますので、悩んでいるとき、困っているとき、誰かに聞いてほしいときなど、ちょっとしたことでも、一人で抱え込まずにまずは相談してみてください。
※児童虐待など緊急の場合は、児童相談所虐待対応ダイヤル「189」(通話料無料)へお電話ください。管轄の児童相談所職員が対応いたします。

詳しくは県のホームページをご覧ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

こども家庭課 こども家庭係

電話番号:0243-24-8660

ファクス番号:0243-23-1714

メールでお問い合わせをする

アンケート

二本松市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】1443
  • 【更新日】2025年7月7日
  • 【アクセス数】
印刷する
このページの先頭に戻る