1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

ほっ、まぶしいな(4年生)

カテゴリー:1学期 2025年4月10日

ほっ、まぶしいな(4年生)

 4年生の国語科の学習は、草野心平の「春のうた」です。

 「ほっ、まぶしいな」
 「けるるんくっく」…

 そうです! 例のあの詩です。

 どのような情景、場面なのか?
 セリフはどんな言い方をするのか?

 そんな風に想像をふくらませながら、工夫して読んでいきます。

 友達の工夫した読み方を聞くと、自然と「おーっ!」と声があがり、拍手が起きます。

 安心した雰囲気の中で、生き生きと学習する子ども達。

 素敵なカエル君たちの、素敵な「春のうた」が聞こえています。

縦割り班清掃がスタートです

カテゴリー:1学期 2025年4月9日

縦割り班清掃がスタートです

 新年度の縦割り班清掃がスタートです。
 班編制が変わり、新たなメンバーでの清掃となります。

 今日は、班ごとに自己紹介を行い、清掃場所、分担の確認をしました。
 6年生が下級生の面倒をよく見て、活動を進める姿がとても印象的でした。

運動会へ向けて(5,6年生)

カテゴリー:1学期 2025年4月9日

運動会へ向けて(5,6年生)

 学校の桜の花が少しずつピンクのきれいな花を咲かせてきました。
 渋川にもいよいよ春の到来を感じます。

 春の暖かく爽やかな陽気に誘われ、子ども達も元気に外で過ごすようになってきました。
 校庭で、鬼ごっこをしたり、一輪車に乗ったり…。
 思い思いの過ごし方をして、春の訪れを喜んでいるように感じます。

 5,6年生の体育科の学習は陸上運動です。
 5月の運動会を想定して、少しずつ、体を慣らし、準備を始めたところです。
 走る姿に、力強さも感じられます。
 今から運動会での活躍が楽しみです。
 
ページ背景