1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

東和の町をたんけんしたよ

カテゴリー:2年生 2024年11月21日

東和の町をたんけんしたよ

2年生が町探検に出かけました。
5つの班に分かれて、自分が調べたいお店や施設を見学したり、インタビューしたりしました。
調べることで、これまで見えていたもの以外にもたくさんの発見をすることができました。
ファミリーマートにはお肉屋や野菜、お惣菜が売っているんだよ。
時計屋さんには、宝石もあったよ。
ガソリンスタンドは、ガソリンを入れるだけではないんだ!
など、新しい知識によって自分の世界を広げていることが伝わってきました。
ご協力いただいた地域の皆様、学習ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
  • DSCF8881
  • DSCF8895
  • IMG_2005
  • DSCF8858
  • IMG_1974
  • IMG_1996
  • DSCF8860
  • IMG_1958
  • IMG_1991
  • IMG_2002
  • DSCF8859
  • DSCF8885
  • DSCF8877
  • DSCF3163
  • DSCF6110
  • DSCF7728
  • DSCF8871
  • IMG_1979
  • IMG_1964
  • DSCF8834
  • DSCF7739
  • DSCF7727
  • DSCF6113

修学旅行 2日目

カテゴリー:6年生 2024年11月20日

修学旅行 2日目

11月15日
修学旅行2日目
友達と夜を過ごすのはとても楽しかったようです。
少し眠そうな朝でしたが、朝食を食べて出発です。
夜から明け方に降っていた雨も、出発時刻にピタリと止みました。
日光東照宮を班ごとに見学し、その後は各班の計画でフィールドワークに出発。おいしそうなパン屋さんで昼食をとったり、お土産を買ったりして集合場所の東部日光駅を目指しました。
混雑はしていましたが、ちょうど見ごろの紅葉も味わうことができました。学びと思い出、お土産をたくさんつめこんで、全員元気に帰校しました。
  • DSC06582
  • IMG_4079
  • DSC06579
  • DSC06585
  • IMG_4076
  • DSC06578
  • DSC06576
  • DSC06611
  • IMG_4071
  • IMG_4075
  • DSC06560
  • IMG_4073
  • IMG_4070
  • IMG_4074
  • IMG_4068
  • DSC06609
  • IMG_4069
  • DSC06559
  • DSC06571
  • DSC06558
  • DSC06561
  • DSC06565
  • DSC06562
  • DSC06556
  • DSC06553
  • DSC06557
  • DSC06552
  • DSC06554
  • DSC06550

修学旅行1日目

カテゴリー:6年生 2024年11月19日

修学旅行1日目

11月14日
6年生は修学旅行で日光に行ってきました。
1~5年生の盛大なお見送りの中、学校を出発しました。
ワクワクが体中からにじみ出ているような6年生でした。
おいしいお弁当を食べた後には、日光江戸村をたっぷりと見学しました。
江戸時代の体験としてだるまの絵付けをしたり、忍者の館で忍者の気分を味わったりしました。怖い地獄寺もあったそうです。
気分は、学習発表会のタイムトラベル「ときうきわーぴー」です。
時間をしっかり守り5分前行動ならぬ、10分前行動の班もありました。
宿泊地は鬼怒川温泉です。
豪華な夕食と温かい温泉で、友達との夜を楽しみました。
  • IMG_4062
  • IMG_4063
  • IMG_4058
  • IMG_4059
  • DSC06519
  • DSC06498
  • IMG_4061
  • DSC06502
  • DSC06466
  • DSC06528
  • DSC06473
  • IMG_4065
  • DSC06472
  • DSC06524
  • DSC06527
  • IMG_4056
  • DSC06521
  • DSC06543
  • DSC06516
  • DSC06490
  • DSC06489
  • IMG_4054
  • DSC06561
  • DSC06539
  • IMG_4055
  • DSC06523
  • DSC06476
  • IMG_4052
  • DSC06467
ページ背景