1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

東和っ子キラリフィールドワーク2 太田コース

カテゴリー:東和小学校 2024年10月8日

東和っ子キラリフィールドワーク2 太田コース

10月4日(金)
太田コースは、地域の方に、白髭宿、馬洗川渓流を案内していただきました。白髭宿はかつての宿場町で、相馬から江戸まで向かう参勤交代の宿場町だったそうです。馬洗川渓流の水や自然を感じながら歩きました。
お弁当を食べた後は、ロードレースの歴史やあじさい寺について教えていただきました。
しっかりとメモをとる姿はさすが、高学年です。
  • IMG_1623
  • IMG_1527
  • IMG_1569
  • IMG_1495
  • IMG_1478
  • IMG_1615
  • IMG_1634
  • IMG_1521
  • IMG_1502
  • IMG_1635
  • IMG_1528
  • IMG_1474
  • IMG_1466
  • IMG_1633
  • IMG_1537
  • IMG_1510
  • IMG_1539
  • IMG_1599
  • IMG_1540
  • IMG_1554
  • IMG_1564
  • IMG_1646
  • IMG_1504
  • IMG_1500
  • IMG_1601
  • IMG_1509
  • IMG_1643
  • IMG_1645
  • IMG_6160
  • IMG_1632
  • IMG_1487
  • IMG_6153
  • IMG_6135
  • IMG_1602
  • IMG_1517
  • IMG_6162
  • IMG_6157
  • IMG_6134
  • IMG_6138
  • IMG_6145
  • IMG_6136
  • IMG_6148
  • IMG_6142
  • IMG_6170
  • IMG_6197
  • IMG_1630
  • IMG_6196
  • IMG_6155
  • IMG_6194
  • IMG_6168
  • IMG_6154
  • IMG_6133
  • IMG_6156

東和っ子キラリフィールドワーク2

カテゴリー:東和小学校 2024年10月7日

東和っ子キラリフィールドワーク2

 10月4日(金)
 ふるさと東和のよさを見つけたり感じたりしながら、友達と協力して東和地区をめぐる「東和っ子キラリフィールドワーク2」を実施しました。6年生がリーダーとなって班をまとめます。
 戸沢コースの班は、地域のガイドの方の案内で、羽山に登りました。あいにくの天気で、遠くまでの眺望はのぞめませんでしたが、全員が登りきることができました。下山後には、羽山りんごについて教えていただきました。南戸沢小学校の児童がきっかけで栽培が始まったそうです。
 最後に、リンゴの収穫を体験させていただきました。羽山地区のりんごのおいしさを改めて感じていました。
  • IMG_1952
  • IMG_2595
  • IMG_1959
  • IMG_1963
  • IMG_1962
  • IMG_2597
  • IMG_2574
  • IMG_2562
  • IMG_2572
  • IMG_2580
  • IMG_1991
  • IMG_2044
  • IMG_1998
  • IMG_1964
  • IMG_1966
  • IMG_2051
  • IMG_2056
  • IMG_1967
  • IMG_2000
  • IMG_2038
  • IMG_2052
  • IMG_1999
  • IMG_2047
  • IMG_2016
  • IMG_2045
  • IMG_2039
  • IMG_2041
  • IMG_1960
  • IMG_2046
  • IMG_2055
  • IMG_2059
  • IMG_2019
  • IMG_1958
  • IMG_2043
  • IMG_2054
  • IMG_2001
  • IMG_1996
  • IMG_2064
  • IMG_1982
  • IMG_2017
  • IMG_1995
  • IMG_1994
  • IMG_1990
  • IMG_1980
  • IMG_1985
  • IMG_1988
  • IMG_1989
  • IMG_1973
  • IMG_1986
  • IMG_1971
  • IMG_1969
  • IMG_1970
  • IMG_1972
  • IMG_1968

コミュタン福島見学学習

カテゴリー:5年生 2024年10月3日

コミュタン福島見学学習

10月3日
5年生は、コミュタン福島に行き、放射線や福島県の災害について学んできました。
実験を通して、身近なものからも放射性物質が出ていることを学んだり、環境シアターでは360度の映像を体験したりでき、福島の美しさや地球の神秘に触れることができました。映像の迫力にあ、思わず声が出てしまったようです。
学校に戻ると、6年生が給食を準備してくれていました。
それを伝えると「お礼を言いに行こう」とすぐに行動に移す5年生の姿がありました。
  • IMG_4763
  • IMG_4751
  • IMG_4758
  • IMG_4759
  • IMG_4783
  • IMG_4761
  • IMG_4745
  • IMG_4756
  • IMG_4743
  • IMG_4764
  • IMG_4789
  • IMG_4752
  • IMG_4795
  • IMG_4794
  • IMG_4754
  • IMG_4750
  • IMG_4796
  • IMG_4757
  • IMG_4755
  • IMG_4766
  • IMG_4749
  • IMG_4748
  • IMG_4747
  • IMG_4746
ページ背景