- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
6年生にありがとうの思いをこめて
カテゴリー:東和小学校
2025年3月5日
3月5日 6年生を送る会
5年生が中心となって1~5年生みんなで6年生にありがとうの気持ちを伝える会を行いました。
これまで東和小のリーダーとして下級生を支えリードしてきた6年生は、みんなの憧れです。
6年生と一緒にゲームで楽しみ、プレゼントを渡したりエールを届けたり気持ちがこもった会になりました。
会が終わると、6年生から「会をひらいてくれてありがとう」というメッセージが掲示されていました。
自分たちで考えて、相手のために行動する、東和っ子の素晴らしい行動がたくさん見られました。
5年生が中心となって1~5年生みんなで6年生にありがとうの気持ちを伝える会を行いました。
これまで東和小のリーダーとして下級生を支えリードしてきた6年生は、みんなの憧れです。
6年生と一緒にゲームで楽しみ、プレゼントを渡したりエールを届けたり気持ちがこもった会になりました。
会が終わると、6年生から「会をひらいてくれてありがとう」というメッセージが掲示されていました。
自分たちで考えて、相手のために行動する、東和っ子の素晴らしい行動がたくさん見られました。
6年生を送る会に向けて
カテゴリー:東和小学校
2025年3月4日
6年生を送る会に向けて、1~5年生で準備を進めています。
渡り廊下の飾り付けは3年生が担当しました。
5年生は、当日の会の企画や体育館の飾り付けを担当しています。
一人一人の似顔絵や飾りに思いが込められていて心が温まります。
渡り廊下の飾り付けは3年生が担当しました。
5年生は、当日の会の企画や体育館の飾り付けを担当しています。
一人一人の似顔絵や飾りに思いが込められていて心が温まります。
児童会活動報告会
カテゴリー:東和小学校
2025年3月3日
2月27日児童会活動報告会を行いました。
各委員会が東和小をよりよい学校にするために活動してきたことを発表しました。
また、活動への質問や意見も活発に出て、次年度に向けて考える時間となりました。
来年から委員会活動に参加する3年生も真剣な態度で参加し、委員会活動が楽しみになったようです。
学校を動かす6年生の姿がとても素晴らしかったです。
各委員会が東和小をよりよい学校にするために活動してきたことを発表しました。
また、活動への質問や意見も活発に出て、次年度に向けて考える時間となりました。
来年から委員会活動に参加する3年生も真剣な態度で参加し、委員会活動が楽しみになったようです。
学校を動かす6年生の姿がとても素晴らしかったです。