- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
大谷選手のグローブ
カテゴリー:3年生
2024年2月19日
メジャーリーガーの大谷選手から寄贈していただいたグローブを使ってキャッチボールで遊びました。
各学年で順番に回して使用しています。この日は3年生が遊んでいました。グローブを使ったことがない友だちにも、ソフトボールチームに所属している友だちが優しく使い方を教えていました。優しさの輪、夢の輪とも言える大谷効果は東和小にも広がっています。
大谷選手のように夢を実現できるといいですね。
各学年で順番に回して使用しています。この日は3年生が遊んでいました。グローブを使ったことがない友だちにも、ソフトボールチームに所属している友だちが優しく使い方を教えていました。優しさの輪、夢の輪とも言える大谷効果は東和小にも広がっています。
大谷選手のように夢を実現できるといいですね。
クラブ活動見学会
カテゴリー:3年生
2024年2月16日
来年度からクラブ活動に参加する3年生が、初めてクラブの活動を見学しました。今年設置されているクラブは4つです。
・フォトクラブ ・運動クラブ
・家庭科クラブ ・ボードゲーム、昔遊びクラブ
4~5年生が、優しく教えてくれて、一緒に活動したクラブもありました。3年生は、見学会を通して、ますます活動が楽しみになったようです。
・フォトクラブ ・運動クラブ
・家庭科クラブ ・ボードゲーム、昔遊びクラブ
4~5年生が、優しく教えてくれて、一緒に活動したクラブもありました。3年生は、見学会を通して、ますます活動が楽しみになったようです。
東和中学校オリエンテーション ~来年は中学1年生~
カテゴリー:6年生
2024年2月15日
2月14日に6年生は、東和中学校に行ってきました。学校生活について先生方や生徒会の先輩から説明を聞き、授業を見せていただきました。
東和中学校の校長先生のお話や生徒会による部活動紹介を通して、部活動への意欲を高めた子ども達も多かったようです。授業参観では、美術の授業のデッサンを見て、その画力に感動していました。また、社会科の学習では、一緒に考える経験をさせていただきました。表情はとてもリラックスしており、先輩方の様子を近くで見ることで、中学校生活のイメージをもつことができました。
東和中学校の校長先生のお話や生徒会による部活動紹介を通して、部活動への意欲を高めた子ども達も多かったようです。授業参観では、美術の授業のデッサンを見て、その画力に感動していました。また、社会科の学習では、一緒に考える経験をさせていただきました。表情はとてもリラックスしており、先輩方の様子を近くで見ることで、中学校生活のイメージをもつことができました。