1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

菊栽培 秋真っ盛りの東和小学校

カテゴリー: 2023年10月17日

菊栽培 秋真っ盛りの東和小学校

 児童会の環境委員会では、二本松市よりいただいた菊の苗を育てています。毎日水をやり、大切にお世話をしたおかげできれいな花を咲かせました。太陽の光に照らされて美しく輝く菊の花は、東和小学校に秋の訪れを感じさせてくれます。
 今日は、菊が咲く坂道を、体力づくりで走りました。
 この菊は、現在開催中の菊人形の会場にも展示される予定です。

  • IMG_9104
  • IMG_9101
  • IMG_9105
  • IMG_9106
  • IMG_9103
  • IMG_9100

4学年 森林環境学習 フォレストパークへ

カテゴリー: 2023年10月16日

4学年 森林環境学習 フォレストパークへ

4年生は、これまで学校周辺の草花や樹木、生き物について学び、自然環境の価値を考えてきました。今日は、フォレストパークあだたらで、森の案内人の方に安達太良の自然について教えていただきました。たくさんの木々や沢の水の美しさに感激したようです。環境破壊が深刻化する中で、ふるさとの自然の素晴らしさを感じる時間となりました。
 木工クラフト体験では、木材でキーホルダーやビュンビュンごまを作ることができました。
  • IMG_0426
  • IMG_0432
  • IMG_0483
  • IMG_0485
  • IMG_0476
  • IMG_0472
  • IMG_0481
  • IMG_0479
  • IMG_0489
  • IMG_0466
  • IMG_0478
  • IMG_0431
  • IMG_0475
  • IMG_0494
  • IMG_0467
  • IMG_0501
  • IMG_0450
  • IMG_0516
  • IMG_0497
  • IMG_0508
  • IMG_0439
  • IMG_0512
  • IMG_0515
  • IMG_0514
  • IMG_0445
  • IMG_0499
  • IMG_0519
  • IMG_0509
  • IMG_0506
  • IMG_0505
  • IMG_0513
  • IMG_0507
  • IMG_0511
  • IMG_0520
  • IMG_0525

5年生第2回絵手紙教室

カテゴリー:5年生 2023年10月13日

5年生第2回絵手紙教室

社会福祉協議会と東和絵手紙の会の皆様のご協力で、2回目の絵手紙教室を実施しました。
絵手紙と言っても、郵便ではなく、一人暮らしのお年寄りに向けて配られるお弁当のかけ紙になるものです。今回は、秋を感じる画材をご提供いただきました。子どもたちは、秋を感じる絵に加えて、最近楽しかったことやこれから楽しみなことをメッセージとして添えました。
「夜空がきれいでした」「お母さんのお弁当を食べるのが楽しみです」「とび箱6段飛べました」など、お年寄りが読んだときに子どもの息づかいを感じることができるメッセージを書くことができました。
  • IMG_9080
  • IMG_9079
  • IMG_9077
  • IMG_9081
  • IMG_9083
  • IMG_9061
  • IMG_9078
  • IMG_9087
  • IMG_9089
  • IMG_9074
  • IMG_9088
  • IMG_9069
  • IMG_9071
  • IMG_9075
  • IMG_9072
  • IMG_9076
  • IMG_9073
  • IMG_9067
  • IMG_9066
  • IMG_9065
  • IMG_9064
ページ背景