1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス


Warning: Undefined variable $thumb_img in /home/city.nihonmatsu.lg.jp/public_html/school/topics_school.php on line 177

カテゴリー「4年生」一覧

冬の自然観察

カテゴリー:4年生 2024年1月17日

冬の自然観察

 4年生は、森林環境学習として学校付近のフィールドワークに行きました。   
 今回も森の案内人の先生方にお世話になりました。しかし、前日から降った雪のため、あたり一面は真っ白です。本来なら動物の足跡なども観察できるのですが、今回は外での活動を短縮し教室内での学習としました。
寒い日でしたが、冬の間の木々がどのようにして春を待っているかについてや冬でも葉が緑のままの植物と落葉する植物の違いなどについて教えていただきました。植物は来年芽を出すために寒い冬をじっと耐え、しっかりと準備をしているのですね。
  • IMG_0808
  • IMG_0810
  • IMG_0761
  • IMG_0820
  • IMG_0803
  • IMG_0819
  • IMG_0805
  • IMG_0792
  • IMG_0779
  • IMG_1236
  • IMG_1235
  • IMG_0777
  • IMG_0776

学習発表会 4年生 ほんとうの宝物は

カテゴリー:4年生 2023年10月31日

学習発表会 4年生 ほんとうの宝物は

 4年生は、ほんとうの宝物は?というテーマで発表しました。  
 言葉や表現の一つ一つに重みがありました。自分たちの学びを振り返り、「ほんとうの空」ならぬ「ほんとうの宝物」を見つけていく劇です。
 宝物を審査する審査員やちょっぴりあやしい出場者、宝物と考えた絶滅危惧種のげんごろうやたがめ、大切な郷土の獅子舞やあかべこ、そして自然など。表現するのが難しいものも、4年生の抜群の表現力を発揮しました。最後は「ふるさと」の素敵な歌声でしめくくりました。
ほんとうの宝物とは。大人も一緒に考えたい内容です。
  • IMG_7637
  • IMG_7632
  • IMG_7625
  • IMG_7627
  • IMG_7633
  • IMG_7644
  • IMG_7647
  • IMG_7642
  • IMG_7623
  • IMG_7643
  • DSC05007
  • DSC05024
  • DSC05013
  • DSC05009
  • DSC05020
  • IMG_0704

4年生 体験学習

カテゴリー:4年生 2023年10月11日

4年生 体験学習

 4年生は、福島県の自然を感じてきました。
 裏磐梯地区で火山により生まれた五色沼を散策し、火山が作り出す神秘的な景色に感動していました。また、噴火記念館に行き、磐梯山の噴火や活火山について学びました。猪苗代ではカワセミ水族館を見学し、東和と同じ生物がいることなど共通点を見つけたり、違いに気づいたり新たな発見をたくさん見つけることができました。
  • IMG_0386
  • IMG_0395
  • IMG_0390
  • IMG_0338
  • IMG_0376
  • IMG_0388
  • IMG_0383
  • IMG_0384
  • IMG_0354
  • IMG_0342
  • IMG_0368
  • IMG_0422
  • IMG_0340
  • IMG_0343
  • IMG_0339
  • IMG_0409
  • IMG_0407
  • IMG_0396
ページ背景