各種健(検)診について、以下のとおり実施します。内容をご確認のうえ、期間内にお受けください。
※予約制で実施します。予約方法はこちらでご確認ください。
※他の市町村に転出した場合は、二本松市の健(検)診は受けられません。転出先の市町村へ確認してください。
■ 予約について
■ 会場・日程について
■ 対象者・料金について
■ 健(検)診に必要なもの
■ その他
■ お問い合わせ
予約について
集団健(検)診
完全予約制で実施いたします。下記WEBサイト、または電話番号よりご予約ください。
※健(検)診実施期間ごとに予約受付期間が異なりますのでご注意ください。
➀WEB予約 予約専用WEBサイトのURLは後日掲載します。もうしばらくお待ちください。
(予約開始日9時~以降24時間受付)
予約開始日 8月、9月実施分 :7月7日(金曜日)9時00分
10月、11月実施分:8月18日(金曜日)9時00分
➁電話予約 050-3605-4508(平日9時00分~17時00分受付)
予約開始日 8月、9月実施分 :7月14日(金曜日)9時00分
10月、11月実施分:8月25日(金曜日)9時00分
※予約開始日や朝の時間帯は、電話がつながりにくいことが想定されます。
電話がつながらない場合は、時間をおいてお掛け直しくださいますようお願いいたします。
施設健(検)診
必ず事前に指定医療機関に予約くださいますようお願いします。
予約受付期間
令和5年5月25日(木曜日)~12月末日
※女性の検診は、令和6年2月29日(木曜日)まで
指定医療機関の電話番号は、以下の一覧表でご確認ください。
令和5年度 施設健(検)診指定医療機関一覧 [PDF形式/383.97KB]
会場・日程について
集団健(検)診
集団健(検)診実施会場・日程は以下のとおりです。
令和5年度 集団健(検)診の会場・日程について [PDF形式/272.45KB]
施設健(検)診
施設健(検)診指定医療機関・健(検)診実施期間については以下のとおりです。
令和5年度 施設健(検)診指定医療機関一覧 [PDF形式/383.97KB]
対象者・料金について
健(検)診対象者・料金については以下のとおりです。
令和5年度 各種健(検)診の対象者・料金について [PDF形式/326.62KB]
健(検)診に必要なもの
・受診録・受診券(国民健康保険の方、後期高齢者保険の方)
・がん検診用受診シール
・保険証
・料金(40歳の方、70歳以上の方、生活保護世帯の方は無料)
※協会けんぽ加入の方はこちらをご確認ください。
その他
◆全国健康保険協会(協会けんぽ)被扶養者の方へ
全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入されている被扶養者の方は、協会けんぽの補助を使って特定健診を受診できます。
詳細については、協会けんぽホームページでご確認ください。→協会けんぽホームページ
◆各種健(検)診は(一社)安達医師会、(公財)福島県保健衛生協会に委託して実施しております。
お問い合わせ
◆国保特定健康診査 国保年金課国保年金係 ☎55-5106
◆後期高齢者健康診査 国保年金課医療給付係 ☎55-5107
◆各種がん検診 健康増進課予防係 ☎55-5109