公園の利用について
公園を利用する際には、申請や届出、使用料が必要な場合があります。皆さんの公園ですので、下記マナーを守って気持ちよく利用しましょう。
申請や届出、ご不明な点のお問い合わせは、都市計画課公園緑地係までお願いいたします。
★ゴミは持ち帰りましょう
★ペットはリードを付け、フンは飼い主が後始末をしましょう
★施設を壊したり無断で地面を掘ってはいけません
★樹木や草花、動物を大切にしましょう
★タバコや花火など火気は使用してはいけません
★荒天時は滑りやすいところもありますので注意しましょう
★他の利用者の迷惑になる行為はおやめください。
公園内行為許可申請について
下記の行為を行う場合は「行為許可申請」が必要です
- 行商、募金その他これらに類似したこと
- 業として写真又は映画を撮影すること
- 興行を行うこと
- 競技会、展示会、博覧会などの催しのために公園の全部または一部を独占して利用すること
公園内占用許可申請について
下記の場合は「占用許可申請」が必要です
- 売店や軽飲食店などの施設を設ける場合
- 看板等を設置する場合
- 地下埋設物等を設置する場合
- 工事用の仮設工作物等を設置する場合
公園内利用届について
公園を利用する以外の目的で駐車場等を利用する場合は「公園利用届」が必要です