目的の情報を探し出す便利な検索

都市構造再編集中支援事業(都市再生整備計画)の公表について

都市構造再編集中支援事業(都市再生整備計画)の公表について

 都市構造再編集中支援事業は、立地適正化計画に基づき、市町村等が行う一定期間内の都市機能や居住環境の向上に役立てる公共公益施設の誘導・整備、防災力強化の取組等の対し、国による総合的・集中的な支援を行い、各都市が持続可能で強靭な都市構造へ再編を図ることを目的とする事業です。

制度概要

  都市構造再編集中支援事業(個別支援制度)の概要

 国土交通省ホームページ【外部リンク】

都市再生整備計画の公表

 都市構造再編集中事業等を実施するためには、都市再生特別措置法第46条第1項に基づき都市再生整備計画を作成し、同条第28項に基づき公表する必要があります。
 都市再生整備計画は、地域の特性を踏まえ、まちづくりの目標や目標達成のために実施する事業等を記載したものです。
 本市では、都市計画マスタープランに掲げた「駅前広場及びアクセス道路の整備」「古くからの住宅市街地において、防災上の危険性が高い狭隘道路の解消」に向けて取り組み、持続可能なまちづくりを推進するため、下記の都市再生整備計画を作成し、住民が安心・安全な生活環境を形成することで地区内及び周辺地区の賑わいの創出に取り組んでいます。

都市再生整備計画(令和7年3月策定)

​計画名

 都市再生整備計画(当初)二本松駅南地区(第2期)

計画期間

 令和7年度から令和11年度

内 容

  都市再生整備計画(二本松駅南地区(第2期)) [PDF形式/1.12MB]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

都市計画課 市街地整備係

電話番号:0243-55-5129

ファクス番号:0243-23-1197

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】12970
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 【アクセス数】
印刷する
このページの先頭に戻る