1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

卒業式に向けて

カテゴリー:東和小学校 2025年3月11日

卒業式に向けて

最後の授業である卒業式に向けて、全校生で儀式的なことを確認しました。
6年生はとても早くから会場に入り、下級生が整列することを姿勢よく待っていて、厳かな卒業式の雰囲気を作っていました。
少しずつ歌声にも力が入り、思いを込めて歌おうという気持ちが高まっていました。
  • IMG_7313
  • IMG_7310
  • IMG_7314
  • IMG_7311
  • IMG_7312
  • IMG_7306
  • IMG_7309
  • IMG_7304
  • IMG_7305
  • IMG_7303
  • IMG_7302

今年最後のどんぐり教室

カテゴリー:東和小学校 2025年3月7日

今年最後のどんぐり教室

どんぐり教室は、放課後子ども教室として、1,2年生に向けた読み聞かせや昔遊びなどの様々な活動をしていただいている時間です。
3月6日は、今年度最後のどんぐり教室でした。
読み聞かせボランティアの方が、「てぶくろをかいに」や「ライオンとねずみ」「どんぐりとやまねこ」のお話をしてくださいました。
ねずみを助けたライオンが、困ったときにねずみに助けられるお話を聞き、思いやりはやがて自分のところに返ってくるという教訓を感じとったようです。
最後には、1年間のお礼を伝えました。
  • IMG_7294
  • IMG_7291
  • IMG_7288
  • IMG_7290
  • IMG_7292
  • IMG_7287
  • IMG_7293
  • IMG_7286
  • IMG_7285
  • IMG_7284
  • IMG_7299
  • IMG_7298
  • IMG_7296

健康について考えてほしいという願いから

カテゴリー:東和小学校 2025年3月6日

健康について考えてほしいという願いから

保健委員会による児童集会
全校生に健康について考えてほしいという願いから、さまざまなミッションを縦割り班でチャレンジするオリエンテーリング形式で行われました。
落ちてくる棒をつかみとるチャレンジ
選んだ食材の働きを考えるチャレンジ
10秒間でどのくらい足踏みができたかを測るチャレンジ 
など、8つのチャレンジがありました。
ミッションの得点は後日発表されるそうです。
よりよい学校生活ができるよう、自分たちで考え工夫した保健委員会の活動が、他の委員会にも広がっていきそうです。。
  • IMG_7277
  • IMG_7269
  • IMG_7279
  • IMG_7274
  • IMG_7278
  • IMG_7276
  • IMG_7275
  • IMG_7273
  • IMG_7270
  • IMG_7271
  • IMG_7267
  • IMG_7268
  • IMG_7265
  • IMG_7266
  • IMG_7264
  • IMG_7263
  • IMG_7282
  • IMG_7280
ページ背景