目的の情報を探し出す便利な検索

入札公告・発注情報(令和7年5月16日公表分)

入札参加及び入札書作成に当たっては、当市の入札制度及び書類作成の記載例等を確認してください。
また、入札参加手続き等をご覧の上、入札に参加願います。

東日本大震災後の公共工事の受発注の現状を鑑み、下記のとおり現場への常駐が必要な期間及び常駐義務の緩和措置を改正しました。

入札公告・発注情報

※設計図書閲覧申込みは公告に記載された閲覧期間に受付します。
※設計図書の閲覧方法については、こちら⇒設計図書の閲覧方法について
(設計図書の閲覧の受付は、午前8時30分から午後4時までです。)     
  
※令和5年12月1日以降の公告分より制限付一般競争入札の参加資格に係る手持ち件数制限を行うことになりました。
(令和5年12月1日前に公告した建設工事等は手持ち件数制限の対象としません。)
詳細はこちら⇒二本松市制限付一般競争入札実施要綱を改正しました

公告日等 工事
番号
工事等名 工事等種別 入札日 契約方法 備考
5月16日 7下水第2号 市海道第1マンホールポンプ場埋設物撤去工事 [PDF形式/125.69KB] 土木一式工事 6月5日 制限付一般競争入札 7下水第2号市海道第1マンホールポンプ場埋設物撤去工事 [ZIP形式/4.2MB]
5月16日 7安地第1号 県道安達停車場線改良事業代替地不動産鑑定業務委託 [PDF形式/126.61KB] 不動産鑑定 6月5日 制限付一般競争入札 7安地第1号 県道安達停車場線改良事業代替地不動産鑑定業務委託 [ZIP形式/792.21KB]

※低価格入札については、こちら⇒低入札価格調査制度について
※地域貢献企業育成型指名競争入札については、
 こちら⇒「地域貢献企業育成型指名競争入札」の試行について

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

二本松市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】13035
  • 【更新日】2025年5月16日
  • 【アクセス数】
印刷する
このページの先頭に戻る