豊かな自然に囲まれつつ、昔ながらの温泉街の雰囲気を感じることができる岳温泉。
そのメインストリートであるヒマラヤ大通りに面した岳温泉交流広場は、地域観光の振興による交流の拡大や地域の活性化を図ることを目的とした施設です。
岳温泉散策中のちょっとした憩いの場として、地域のイベント会場として、岳温泉交流広場を利用してみませんか?
所在地
二本松市岳温泉一丁目101番地
施設概要
- 休憩棟(休憩室、イベントスペース、トイレ、授乳室)
- 多目的広場(芝生広場)
- 駐車場(普通車30台、軽乗用車3台)
※休憩棟の利用時間は午前9時~午後5時。
※一般利用(専用利用以外)の場合は、すべての施設を無料で利用できます。
※岳温泉交流広場図面 [PDF形式/4.14MB]
専用利用について
岳温泉交流広場(休憩室、多目的広場)を専用利用したい場合は、利用日の7日前までに申請書を観光課へ提出してください。
申請書を審査した後、観光課において納付書と専用利用許可書を交付します。
- 専用利用許可申請書 [WORD形式/15.31KB]
- 【記載例】専用利用許可申請書 [PDF形式/70.14KB]
- 専用利用許可取消(変更)申請書 [WORD形式/17.61KB]
- 使用料減額(免除)申請書 [WORD形式/16.75KB]
- 【記載例】使用料減額(免除)申請書 [PDF形式/81.54KB]
- 使用料還付請求書 [WORD形式/16.65KB]
専用利用する場合の使用料は下表のとおり。
施設の名称 | 使用料 | |
利用の単位 | 金額 | |
休憩室 | 1時間につき | 550円 |
多目的広場 | 1時間につき (1者ごと) |
220円 |
※許可が必要な行為をしようとする場合は、行為許可申請書も併せて提出してください。
※休憩室にはイベントスペースも含まれます。
許可が必要な行為について
岳温泉交流広場において下記の行為をしようとする場合は、行為日の7日前までに申請書を観光課へ提出してください。
申請書を審査した後、行為許可書を交付します。
- 商品の販売、宣伝および展示その他営利を目的とする行為
- 貼り紙、広告その他これらに類するものを表示する行為
- ビラ、チラシ、パンフレットその他これらに類するものを配布する行為
- 募金その他これに類する行為
- 展示会、集会、音楽会、発表会その他これらに類する催しのために使用する行為
- 行為許可申請書 [WORD形式/15.24KB]
- 【記載例】行為許可申請書 [PDF形式/68.3KB]
- 行為許可取消(変更)申請書 [WORD形式/14.92KB]
損傷(滅失)届について
万一、施設や附属設備を損傷、滅失したときは、至急観光課へ連絡してください。
損傷(滅失)届の提出が必要です。
- 損傷(滅失)届 [WORD形式/14.91KB]