第3回(6月定例会)
会議日程
月日 | 曜日 | 内容 | 本会議映像 |
---|---|---|---|
6月4日 | 火曜日 | 本会議(第1日)議案等一括上程(市長提案理由説明、請願付託報告)、委員会所管事務継続調査報告、特別委員会報告 | 公開中 |
6月5日 | 水曜日 | 議案調査(休会) |
|
6月6日 | 木曜日 | 議案調査(休会) | |
6月7日 | 金曜日 | 議案調査(休会) | |
6月8日 | 土曜日 | 休会 | |
6月9日 | 日曜日 | 休会 | |
6月10日 | 月曜日 | 本会議(第2日) 議案に対する質疑、委員会付託、一般質問 | 公開中 |
6月11日 | 火曜日 | 本会議(第3日) 一般質問 | 公開中 |
6月12日 | 水曜日 | 本会議(第4日) 一般質問、委員会 | 公開中 |
6月13日 | 木曜日 | 委員会 | |
6月14日 | 金曜日 | 委員会 | |
6月15日 | 土曜日 | 休会 | |
6月16日 | 日曜日 | 休会 | |
6月17日 | 月曜日 | 委員会 | |
6月18日 | 火曜日 | 委員会(午前) 本会議(第5日) 午後2時開議 委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、採決 市長提出追加議案上程(二本松市農業委員会委員任命の同意、二本松市田沢財産区管理委員選任の同意) |
公開中 |
※都合により日程等を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
提出議案等
市長提出報告
番号 | 件名 |
---|---|
第4号 | 令和5年度二本松市一般会計継続費繰越計算書 |
第5号 | 令和5年度二本松市一般会計繰越明許費繰越計算書 |
第6号 | 令和5年度二本松市一般会計事故繰越し繰越計算書 |
第7号 | 令和5年度二本松市水道事業会計予算繰越計算書 |
第8号 | 令和5年度一般財団法人二本松菊栄会決算について |
第9号 | 令和6年度一般財団法人二本松菊栄会事業計画について |
第10号 | 令和5年度株式会社二本松市振興公社決算について |
第11号 | 令和6年度株式会社二本松市振興公社事業計画について |
第12号 | 令和5年度一般財団法人安達地域農業振興公社決算について |
第13号 | 令和6年度一般財団法人安達地域農業振興公社事業計画について |
市長提出議案
番号 | 件名 |
---|---|
第40号 | 専決処分の承認を求めることについて (二本松市税条例の一部を改正する条例制定について) |
第41号 | 二本松市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について |
第42号 | 二本松市東日本大震災による被災者に対する市民税等の減免に関する条例の一部を改正する条例制定について |
第43号 | 二本松市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例制定について |
第44号 | 財産の取得について |
第45号 | 損害賠償額の決定について |
第46号 | 工事委託施行協定の締結について |
第47号 | 令和6年度二本松市一般会計補正予算 |
第48号 | 令和6年度二本松市国民健康保険特別会計補正予算 |
第49号 | 令和6年度二本松市介護保険特別会計補正予算 |
議案概要
請願
受理番号 | 件名 | 請願者 |
---|---|---|
第4号 | 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書提出の請願について | 日本労働組合総連合会福島県連合会 二本松・安達地区連合 議長 高橋 誉 |
第5号 | 地方財政の充実・強化を求める意見書提出の請願について | 日本労働組合総連合会福島県連合会 二本松・安達地区連合 議長 高橋 誉 |
※各件名をクリックすると、請願の内容がご覧いただけます。
陳情
受理番号 | 件名 | 陳情者 |
---|---|---|
第2号 | ガザ地区の即時停戦のための積極的外交を政府に要求する意見書の提出を求める陳情 | 堀越 里沙 |
※各件名をクリックすると、陳情の内容がご覧いただけます。
議案に対する質疑
- 6月10日に全ての発言が終了しました。
- 中継録画映像は、発言日の約5日後から公開します。(土曜日、日曜日、祝日を除きます。)
- 発言通告者の中継録画のリンクをお選びいただきますと、議会映像の画面が表示されます。
発言順序 | 議席番号 | 議員名 | 議案番号 | 発言(予定)日 | 中継録画 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 20 | 斎藤 広二 | 第47号 | 6月10日(月曜日) | 公開中 |
議案に対する質疑予定表 [PDF形式/62.99KB]
一般質問
- 6月12日で全ての発言が終了しました。
- 中継録画映像は、発言日の約5日後から公開します。(土曜日、日曜日、祝日を除きます。)
- 各発言通告者の中継録画のリンクをお選びいただきますと、議会映像の画面が表示されます。
発言順序 | 議席番号 | 議員氏名 | 発言(予定)日 | 中継録画 |
---|---|---|---|---|
1 | 10 | 加藤 建也 | 6月10日 (月曜日) |
公開中 |
2 | 4 | 武藤 清志 | 公開中 | |
3 | 3 | 高宮 正彦 | 公開中 | |
4 | 16 | 菅野 明 | 公開中 | |
5 | 2 | 三木 剛 | 公開中 | |
6 | 18 | 平 敏子 | 公開中 | |
7 | 7 | 佐久間 好夫 | 6月11日 (火曜日) |
公開中 |
8 | 14 | 堀籠 新一 | 公開中 | |
9 | 20 | 斎藤 広二 | 公開中 | |
10 | 17 | 小林 均 | 公開中 | |
11 | 13 | 小野 利美 | 公開中 | |
12 | 12 | 熊田 義春 | 公開中 | |
13 | 8 | 佐藤 運喜 | 6月12日 (水曜日) |
公開中 |
14 | 6 | 斎藤 徹 | 公開中 | |
15 | 5 | 坂本 和広 | 公開中 | |
16 | 9 | 鈴木 一弘 | 公開中 |
質問の内容につきましては、PDFファイルをご覧ください。
一般質問予定表 [PDF形式/274.31KB]
一般質問について
質問及び答弁の方式
質問は、一問一答(質問ごとに答弁)で行います。
質問時間(答弁時間を含む)は、60分以内で行われます。
開議時刻
本会議は午前10時から、開きます。
休憩時間
おおむね1時間ごとに、10分程度の休憩が入ります。
また、昼食のため、正午ごろより午後1時ごろまで休憩が入ります。