第2回(3月定例会)
会議日程
月日 | 曜日 | 内容 | 本会議映像 |
---|---|---|---|
2月27日 | 火曜日 | 本会議(第1日) 議案等一括上程(市長提案理由説明、請願付託報告)、特別委員会中間報告、行政視察報告 | 公開中 |
2月28日 | 水曜日 | 議案調査(休会) | |
2月29日 | 木曜日 | 本会議(第2日) 議案に対する質疑、特別委員会の設置、委員会付託、代表質問 | 公開中 |
3月1日 | 金曜日 | 本会議(第3日) 一般質問 | 公開中 |
3月2日 | 土曜日 | 休会 | |
3月3日 | 日曜日 | 休会 | |
3月4日 | 月曜日 | 本会議(第4日) 一般質問 | 公開中 |
3月5日 | 火曜日 | 予算審査特別委員会(全体会) | |
3月6日 | 水曜日 | 予算審査特別委員会(全体会) | |
3月7日 | 木曜日 | 予算審査特別委員会(分科会) | |
3月8日 | 金曜日 | 予算審査特別委員会(分科会) | |
3月9日 | 土曜日 | 休会 | |
3月10日 | 日曜日 | 休会 | |
3月11日 | 月曜日 | 予算審査特別委員会(分科会)、常任委員会 | |
3月12日 | 火曜日 | 常任委員会 | |
3月13日 | 水曜日 | (午前 中学校卒業式)、常任委員会(午後) | |
3月14日 | 木曜日 | 常任委員会、予算審査特別委員会(分科会、全体会) | |
3月15日 | 金曜日 | 常任委員会、予算審査特別委員会(全体会)(午前) 本会議(第5日) 午後2時開議 委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論、採決 人権擁護委員候補者の推薦について |
公開中 |
※都合により日程等を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
提出議案等
市長提出報告
番号 | 件名 |
---|---|
第1号 | 債権放棄の報告について |
第2号 | 債権放棄の報告について |
第3号 | 専決処分の報告について (損害賠償額の決定について) |
市長提出議案
番号 | 件名 |
---|---|
第5号 | 二本松市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例制定について |
第6号 | 二本松市職員の給与に関する条例及び二本松市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例制定について |
第7号 | 二本松市教育振興基金条例の一部を改正する条例制定について |
第8号 | 二本松市監査委員条例及び二本松市が経営する企業の設置等に関する条例の一部を改正する条例制定について |
第9号 | 二本松市地域子育て支援センター条例の一部を改正する条例制定について |
第10号 | 二本松市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例制定について |
第11号 | 二本松市介護保険条例の一部を改正する条例制定について |
第12号 | 二本松市介護保険法に基づく指定地域密着型介護老人福祉施設の指定に関する入所定員に係る基準、指定地域密着型サービス事業者の指定の要件並びに指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に係る基準に関する条例等の一部を改正する条例制定について |
第13号 | 二本松市営住宅管理条例の一部を改正する条例制定について |
第14号 | 二本松市水道条例及び二本松市簡易水道条例の一部を改正する条例制定について |
第15号 | 二本松市医師確保対策修学資金貸与条例を廃止する条例制定について |
第16号 | 工事請負契約の締結について |
第17号 | 財産の取得について |
第18号 | 市道路線の認定及び廃止について |
第19号 | 令和5年度二本松市一般会計補正予算 |
第20号 | 令和5年度二本松市後期高齢者医療特別会計補正予算 |
第21号 | 令和5年度二本松市宅地造成事業会計補正予算 |
第22号 | 令和5年度二本松市水道事業会計補正予算 |
第23号 | 令和5年度二本松市下水道事業会計補正予算 |
第24号 | 令和6年度二本松市一般会計予算 |
第25号 | 令和6年度二本松市国民健康保険特別会計予算 |
第26号 | 令和6年度二本松市後期高齢者医療特別会計予算 |
第27号 | 令和6年度二本松市介護保険特別会計予算 |
第28号 | 令和6年度二本松市土地取得特別会計予算 |
第29号 | 令和6年度二本松市公設地方卸売市場特別会計予算 |
第30号 | 令和6年度二本松市茂原財産区特別会計予算 |
第31号 | 令和6年度二本松市田沢財産区特別会計予算 |
第32号 | 令和6年度二本松市石平財産区特別会計予算 |
第33号 | 令和6年度二本松市針道財産区特別会計予算 |
第34号 | 令和6年度二本松市小手森財産区特別会計予算 |
第35号 | 令和6年度二本松市工業団地造成事業会計予算 |
第36号 | 令和6年度二本松市宅地造成事業会計予算 |
第37号 | 令和6年度二本松市水道事業会計予算 |
第38号 | 令和6年度二本松市下水道事業会計予算 |
第39号 | 損害賠償額の決定について |
議案概要
請願
受理番号 | 件名 | 請願者 |
---|---|---|
第1号 | 食料自給率向上を政府の法的義務とすることを求める請願 | 安達地方農民連 会長 佐藤 佐市 |
第2号 | 「学校給食の無償化を求める意見書」の提出を求める請願書 | 安心安全な学校給食と無償化を求める会 世話人代表 佐藤 佐市 |
第3号 | 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書提出の請願について | 日本労働組合総連合会福島県連合会 二本松・安達地区連合 議長 高橋 誉 |
※各件名をクリックすると、請願の内容がご覧いただけます。
陳情
受理番号 | 件名 | 陳情者 |
---|---|---|
第1号 | 政党機関紙の庁舎内勧誘行為の実態調査を求める陳情 | 福島県を明るくする福島県民の会 代表 鴫原 隆 |
※件名をクリックすると、陳情の内容がご覧いただけます。
議案に対する質疑
- 通告はありませんでした。
発言順序 | 議席番号 | 議員氏名 | 議案番号 | 発言(予定)日 | 中継録画 |
---|---|---|---|---|---|
通告者なし |
代表質問
- 2月29日に全ての発言が終了しました。
- 中継録画映像は、発言日の約5日後から公開します。(土曜日、日曜日、祝日を除きます。)
- 各発言通告者の中継録画のリンクをお選びいただきますと、議会映像の録画画面が表示されます。
発言順序 | 会派 | 議席番号 | 議員氏名 | 発言(予定)日 | 中継録画 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 令和創生の会 | 11 | 本多 俊昭 | 2月29日 (木曜日) |
公開中 |
2 | 真誠会 | 15 | 佐藤 有 | 公開中 | |
3 | 日本共産党二本松市議団 | 16 | 菅野 明 | 公開中 | |
4 | 市政会 | 1 | 安齋 政保 | 公開中 | |
5 | みらいの風 | 9 | 鈴木 一弘 | 公開中 |
質問の内容につきましては、PDFファイルをご覧ください。
代表質問予定表 [PDF形式/155.69KB]
一般質問
- 3月4日で全ての発言が終了しました。
- 中継録画映像は、発言日の約5日後から公開します。(土曜日、日曜日、祝日を除きます。)
- 各発言通告者の中継録画のリンクをお選びいただきますと、議会映像の録画画面が表示されます。
発言順序 | 議席番号 | 議員氏名 | 発言(予定)日 | 中継録画 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 坂本 和広 | 3月1日(金曜日) | 公開中 | |
2 | 10 | 加藤 建也 | 公開中 | ||
3 | 4 | 武藤 清志 | 公開中 | ||
4 | 17 | 小林 均 | 公開中 | ||
5 | 2 | 三木 剛 | 公開中 | ||
6 | 13 | 小野 利美 | 公開中 | ||
7 | 7 | 佐久間 好夫 | 3月4日(月曜日) | 公開中 | |
8 | 8 | 佐藤 運喜 | 公開中 | ||
9 | 18 | 平 敏子 | 公開中 | ||
10 | 20 | 斎藤 広二 | 公開中 |
質問の内容につきましては、PDFファイルをご覧ください。
一般質問予定表 [PDF形式/178.62KB]
代表質問・一般質問について
質問及び答弁の方式
質問は、一問一答(質問ごとに答弁)で行います。
質問時間(答弁時間を含む)は、40分以内で行われます。
開議時刻
本会議は午前10時から、開きます。
休憩時間
おおむね40分から1時間ごとに、10分程度の休憩が入ります。
また、昼食のため、正午ごろより午後1時ごろまで休憩が入ります。