岩代公民館からのお知らせ
岩代総合文化ホール自主事業「五十嵐美樹サイエンスショー」を開催します
開催日時:令和7年2月16日(日曜日)午後2時開演
詳細はこちらから→https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/bunka_sports_syo/syougai/page012661.html
第35回岩代ロードレース大会の結果をお知らせします
結果はこちらから→https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/bunka_sports_syo/sports/page012060.html
岩代公民館公式instagramのお知らせ
岩代公民館では、公式instagramアカウントを開設しています。岩代公民館のイベント情報等をいち早く発信していきますので、是非フォローをお願いします!
https://www.instagram.com/iwashiro_kouminkan_nihonmatsu/
岩代公民館主催講座等の予定
- 1月11日(土曜日)午前9時30分~:岩代総合美術講座(市民講座)―銅板版画:自由課題
場所:岩代公民館(大会議室) - 1月16日(木曜日)午前10時00分~:新殿セミナー(岩代シニアセミナー)―健康教室「ニュースポーツを楽しむ」
場所:新殿公民館
お申し込みはこちらから→https://NihonmatsuCity.ubinavi-plus.com/yb/page/ybSurvey.php?hidReportList=RPT0000016 - 1月22日(水曜日)午前10時00分~:小浜セミナー(岩代シニアセミナー)―健康教室「健康づくりの為のヨガ」
場所:岩代公民館(大広間)
お申し込みはこちらから→https://NihonmatsuCity.ubinavi-plus.com/yb/page/ybSurvey.php?hidReportList=RPT0000033 - 1月23日(木曜日)午前10時00分~:旭セミナー(岩代シニアセミナー)―健康教室「ニュースポーツを楽しむ」
場所:旭公民館
お申し込みはこちらから→https://NihonmatsuCity.ubinavi-plus.com/yb/page/ybSurvey.php?hidReportList=RPT0000032 - 1月25日(土曜日)午前9時30分~:岩代総合美術講座(市民講座)―銅板版画:自由課題
場所:岩代公民館(大会議室)
岩代公民館だより
岩代公民館では、岩代公民館だよりを月1回発行し、岩代地域の全世帯に配布しています。
- 岩代公民館だよりR7年1月号 [PDF形式/1.09MB]
- 岩代公民館だよりR6年12月号 [PDF形式/3.72MB]
- 岩代公民館だよりR6年11月号 [PDF形式/2.42MB]
- 岩代公民館だよりR6年10月号 [PDF形式/7.6MB]
- 岩代公民館だよりR6年9月号 [PDF形式/711.41KB]
- 岩代公民館だよりR6年8月号 [PDF形式/8.76MB]
- 岩代公民館だよりR6年7月号 [PDF形式/3.05MB]
- 岩代公民館だよりR6年6月号 [PDF形式/5.97MB]
- 岩代公民館だよりR6年5月号 [PDF形式/6.07MB]
- 岩代公民館だよりR6年4月号 [PDF形式/718.73KB]
- 岩代公民館だよりR6年3月号 [PDF形式/683.56KB]
- 岩代公民館だよりR6年2月号 [PDF形式/8.94MB]
岩代公民館所管社会教育・社会体育施設
社会体育施設の抽選への参加をご希望される団体の皆様へ
岩代公民館で予約を受け付ける社会体育施設については、施設利用機会の公平性を確保するため、利用予約解禁日(利用する月の前月1日、1日が休日の場合は直近の平日)に抽選を行い利用団体を決定しています。抽選への参加を希望する方は、利用予約解禁日の午前8時30分に岩代公民館にお越しになり、岩代公民館所管社会体育施設利用抽選申請書(R6年3月版) [EXCEL形式/26.42KB]に記入して提出して下さい。
なお、これにともない公共施設案内・予約システムでの仮予約を解禁する時間が毎月1日の午前9時30分となっていますのでご注意ください。
岩代公民館所管社会教育・社会体育施設一覧
※施設の予約には公共施設案内・予約システムをご利用ください。岩代公民館所管施設の利用方法については以下の資料をご参照ください。岩代公民館所管施設以外の利用については、各申請窓口にお問い合わせください。