新型コロナウイルス感染症についての情報をお知らせします。掲載する情報は、随時更新いたします。
目次(クリックすると該当箇所までスクロールします)
項目 | 内容・詳細 |
---|---|
生活に関すること | 市民の方向けの支援(税金、保険、各種料金や生活に関すること) |
商工業・農業・観光・労働者支援に関すること |
事業者・労働者の方向けの支援 |
子育て世帯への支援 | |
市議会 令和2年5月臨時会(新型コロナウイルス感染症対策) | 特別定額給付金給付事業、子育て世帯への臨時特別給付金、感染症予防事業経費、飲食店・宿泊業等市内中小企業者への経営支援金 等 |
市議会 令和2年7月臨時会(新型コロナウイルス感染症対策) | 二本松市赤ちゃん特別給付金、にほんまつ市民生活応援券 等 |
生活に関すること
- 国民健康保険被保険者に対する傷病手当金の支給について(2022年12月22日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による国民健康保険税の減免について(2022年8月16日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料免除について(2022年6月10日更新)
- 水道料金および下水道使用料の支払いが困難な方へ(2020年4月14日更新)
商工業・農業・観光・労働者支援に関すること
二本松市の支援
- 新ビジネス展開促進事業チャレンジ補助金の募集を開始します(2022年5月27日更新)
- 経営安定関連保証(セーフティネット保証)制度(2022年5月25日更新)
- 危機関連保証制度(指定期間は終了しました)(2022年1月4日更新)
- 新型コロナウイルス感染症対策関連予算が可決されました(2020年5月1日更新)
福島県の支援
- 求職者支援制度の特例措置が設けられました(2021年6月1日更新)
- 新型コロナウイルス感染症に関連した福島県の事業者支援策についてお知らせします(2021年1月14日更新)
- 新型コロナウイルス感染防止対策取組ステッカーを配布します(2020年11月16日更新)
国の支援
- 業務によって新型コロナウイルス感染症に感染した場合、労災保険給付の対象となります(2022年10月19日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた雇用調整助成金の特例措置が延長されます(2022年6月6日更新)
- 新型コロナウイルス感染症に関連した事業者支援策についてお知らせします(2021年1月14日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響による特別労働相談窓口が開設されます(福島労働局)(2020年4月15日更新)
その他の支援
子育て世帯への支援
- 令和4年度二本松市子育て支援給付金のご案内(新型コロナウイルス感染症・物価高騰関連等)(2023年1月23日更新)
- 令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について(2022年6月1日更新)
- 令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について(2022年6月10日更新)
市議会 令和2年5月臨時会(新型コロナウイルス感染症対策)
- 特別定額給付金申請書は5月8日発送【4月30日記者会見(新型コロナウイルス感染症関連情報)】(2020年4月30日更新)
市議会 令和2年7月臨時会(新型コロナウイルス感染症対策)
- 新型コロナウイルス感染症関連補正予算(二本松市議会7月臨時会)(2020年7月27日更新)