目的の情報を探し出す便利な検索

令和5年度木造住宅耐震診断者派遣事業の募集について

本市では、地震に強い安全で安心なまちづくりのため、所有者、賃借者又は購入予定者が耐震診断を希望する場合に、耐震診断者を派遣し、耐震化対策を支援します。

対象となる住宅

市内に建てられている、次の全ての要件を満たす住宅

  1. 木造3階建て以下の専用住宅または併用住宅(住宅の用に供する部分の床面積が2分の1以上のもの)
  2. 昭和56年5月31日以前に着工された住宅※昭和56年6月1日以降に増改築された住宅は事前にご相談ください。
  3. 在来軸組工法、伝統的工法または枠組壁工法による住宅
  4. 過去に、市事業による耐震診断を受けていない住宅

個人負担金

住宅の面積により以下の費用負担があります。

  • 120平方メートル未満:6,000円
  • 120平方メートル以上200平方メートル未満:7,500円
  • 200平方メートル以上:9,000円

成果品

  • 耐震診断結果書
  • 住宅平面図
  • 耐震計画

申し込みについて

木造住宅耐震診断者派遣申込書 [WORD形式/16.96KB]に必要事項を記入し、建築住宅課(本庁舎2階)までご提出ください。

  • 他に付近見取り図(案内図)、平面図、建築時期ならびに床面積が確認できるもの(建築確認通知書、完了検査済証の写し、登記事項証明書、固定資産税課税明細書等)、外観写真を添付してください。
  • 申し込みができるのは、建物の所有者、賃借者または購入予定者の方となります。(賃借者または購入予定者は契約書を添付してください。)
  • 記入にあたってご不明な点がありましたら下記までお問い合わせください。

募集期間

令和5年6月1日(木曜日)から※募集戸数になり次第締め切ります。

募集戸数

8戸程度(先着順)

このページの内容に関するお問い合わせ先

建築住宅課 住宅係

電話番号:0243-55-5133

ファクス番号:0243-23-1197

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】5857
  • 【更新日】2023年5月17日
  • 【アクセス数】
印刷する
このページの先頭に戻る