二本松市ブロック塀等除却費補助事業について
危険度の高いブロック塀の除却に必要な費用の一部を助成します。事前に現地調査を行ったうえで決定しますので、外観写真をご持参のうえご相談ください。
対象となるブロック塀等
建築基準法に適合しない、次のすべてに該当するブロック塀等
- 市内の避難路沿いにあり、地震等で倒壊するおそれがあるもの
- 面する避難路からの高さが1mを超えるもの
- 過去にこの要綱または他の制度による補助金の交付を受けていないこと
※避難路: 二本松市耐震改修促進計画に位置付けた避難路
※ブロック塀等:コンクリートブロック塀、レンガ塀、石塀、その他の組積造の塀(擁壁は含まない。)
補助限度額
最大10万円
※下記(1)(2)のいずれか少ない額の2分の1以内
(1)除却費、運搬費及び処分費等
(2)撤去部分の延長1m当たり1万円を乗じて得た額
補助対象者
本市の市税の滞納がない個人で、ブロック塀等の所有者またはその世帯員
募集戸数
10件程度(先着順)
申込期間
令和5年6月1日(木曜日)から
※予算に達し次第、募集を締め切ります。
ブロック塀補助金「手続きの流れ」 [PDF形式/133.39KB]
申請にあたっての注意事項
- 事前調査が必要となります。(調査後、対象となる場合に申請となります。)
- 交付決定前に着手した工事は対象となりません。
- 当該年度の2月28日までに工事完了報告をする必要があります。