届出受付
住所を変更したとき、あるいは世帯に変更があったときは届け出をする必要があります。
届け出の際には、届け出においでになる方の身分が証明できるマイナンバーカードや運転免許証など、写真の貼付されている官公署発行の身分証明書などの提示をお願いします。
なお、上記の身分証明書をお持ちでない方は、年金手帳、預金通帳など2点本人確認書類が必要です。
※不明な点がありましたら下記へお問い合わせください。
- 本庁市民課市民窓口係 電話:0243-55-5105
- 安達支所地域振興課市民福祉係 電話:0243-23-1225
- 岩代支所地域振興課市民福祉係 電話:0243-65-2816
- 東和支所地域振興課市民福祉係 電話:0243-66-2526
※届出人が代理人である場合は、本人の委任状の添付が必要です。
届出一覧
種類 | どんなとき (届出事由) |
いつまでに (届出期間) |
だれが (届出人) |
届出に必要なもの (添付書類など) |
---|---|---|---|---|
転入届 | 市外から 二本松市に 転入してきたとき |
転入をした日から 14日以内 |
本人、世帯主 または代理人 |
【印鑑】 届出人のもの(自署の場合は不要) 【添付書類】
※転入することによって世帯主が変更となる場合は、すでに交付している世帯全員の保険証または資格確認書をお持ちください。世帯主名の記載を変更いたします。 |
転出届 | 二本松から 市外に 住所を移すとき |
転出する前に あらかじめ (転出する日の14日前位から) ※転出証明書を交付します |
本人、世帯主 または代理人 |
【印鑑】 届出人のもの(自署の場合は不要) 【添付書類】
|
転居届 | 二本松市内で 住所が変わったとき |
転居した日から 14日以内 |
本人、世帯主 または代理人 |
【印鑑】 届出人のもの(自署の場合は不要) 【添付書類】
|
世帯主 変更届 |
世帯主が 変わったとき |
変更などがあった日から 14日以内 |
本人、世帯主 または代理人 |
【印鑑】 届出人のもの(自署の場合は不要) 【添付書類】 国民健康保険証または資格確認書(持っている方のみ) |
世帯 分離届 |
世帯を 分離したとき |
|||
世帯 合併届 |
世帯を 合併したとき |