最新情報一覧
- 2025年5月1日New!
- 二本松市男女共同参画審議会の委員を公募します
- 2025年4月28日New!
- 令和7年度空家除却費補助事業の募集について
- 2025年4月28日New!
- 水道水の放射性物質モニタリング検査結果について
- 2025年4月25日New!
- にほんまつ城報館こどもウィーク「お城山わくわく体験祭」を開催します!
- 2025年4月25日New!
- 安達公民館からのお知らせ
- 2025年4月25日New!
- 創業に関する相談・セミナーが開催されています
- 2025年4月24日
- 令和7年度 高村智恵子生誕祭の開催について
- 2025年4月23日
- 【東京開催】二本松市移住出張相談会を開催します
- 2025年4月23日
- にほんまつハジメテ会vol.8春を感じる和菓子作りを開催しました
- 2025年4月23日
- 二本松市電子入札システム導入及び運用業務委託に係る事業者を募集します
- 2025年4月22日
- 二本松市運輸業等事業継続支援金を交付します
- 2025年4月21日
- 太陽光発電設備設置の指導要綱を制定しました。
- 2025年4月21日
- 二本松駅南住宅団地の一般分譲申込受付について(令和7年4月21日更新)
- 2025年4月17日
- 令和7年度版「事業者支援ガイドブック」を発行します
- 2025年4月16日
- 令和7年度二本松市会計年度任用職員を募集します
- 2025年4月15日
- 桜開花情報(二本松市観光連盟のページ)
- 2025年4月15日
- にほんまつ城報館「お城山ルシェ」を開催します
- 2025年4月14日
- 二本松市AIデマンドタクシー導入等業務委託に係る事業者を募集します
- 2025年4月14日
- 【二本松地域】長者宮橋の終日通行止め規制について
- 2025年4月14日
- 【二本松地域】羽石高架橋の終日通行止め規制について
- 2025年4月7日
- 令和7年度 市民との協働による地域づくり支援事業について
- 2025年4月3日
- 中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」について
- 2025年4月1日
- 二本松市第二種免許取得等支援事業費補助金のお知らせ
- 2025年4月1日
- 【開催中!】二本松歴史館企画展「桃の節句と端午の節句」
- 2025年4月1日
- 市民会館改修工事による利用制限期間の延長について
- 2025年3月31日
- CD・DVDが他の図書館・図書室でも借りることができるようになりました
- 2025年3月31日
- 岩代公民館からのお知らせ
- 2025年3月28日
- 二本松市合併20周年記念ロゴマークが決定しました
- 2025年3月28日
- 迷子・逸走犬猫等情報
- 2025年3月5日
- 菊人形会場に飾ろう!菊づくり教室参加者募集🌼(二本松市観光連盟のページ)
- 2025年2月27日
- 農業振興地域整備計画
- 2025年2月26日
- 粗大ごみについて
- 2025年2月21日
- 二本松市消防団員用防火衣等購入業務プロポーザルの中止について
- 2025年1月21日
- 令和6年度児童手当制度改正について
- 2025年1月6日
- 令和7年度学童保育所入所児童を募集します
- 2024年12月28日
- 年末年始のブックポストはお休みします
- 2024年12月27日
- インフルエンザ予防について
- 2024年12月27日
- 令和6年度二本松市会計年度任用職員を募集します
- 2024年12月20日
- 高額療養費
- 2024年12月19日
- 確認しましょう!最低賃金
- 2024年12月2日
- 令和7・8年度 二本松市入札参加資格審査申請受付【定期受付】
- 2024年11月26日
- 木幡の幡祭り
- 2024年11月2日
- 二本松市のPR大使に菅野翔太選手が就任!
- 2024年10月25日
- 市民窓口での手数料支払いにキャッシュレス決済を導入します
- 2024年10月25日
- 定額減税補足給付金(調整給付金)の申請期限は10月31日までです
- 2024年10月16日
- オーガニックマルシェを開催します(二本松市循環型農業推進協議会)
- 2024年10月15日
- 縁結び大学移住情報ウェブサイトに二本松市が掲載されました。
- 2024年9月30日
- CD・DVDが他の図書館・図書室でも返却できるようになりました
- 2024年9月24日
- お城好き必見!二本松城グッズ
- 2024年8月22日
- 福島県森林環境税に関するアンケートへご協力を
- 2024年8月1日
- 二本松市防災アプリ
- 2024年7月29日
- 原子力損害賠償に係る追加賠償について
- 2024年7月8日
- 適正規模・適正配置の答申内容の地域説明会を開催しております
- 2024年6月24日
- 職員名札の表記を変更します
- 2024年6月19日
- ふるさと納税SNSはじめました!
- 2024年6月5日
- 適正規模・適正配置の答申内容の地域説明会を開催します
- 2024年6月4日
- 二本松市地域おこし協力隊募集中です(東和地域 道の駅ふくしま東和)
- 2024年6月3日
- 「二本松市子育て応援アプリMum by母子モ」の配信をはじめました!
- 2024年6月3日
- 二本松市地域おこし協力隊募集中です(東和地域 東和観光協会)
- 2024年5月7日
- 令和6年4月1日から職場における化学物質規制が大きく変わりました
- 2024年4月18日
- 二本松市地域おこし協力隊募集中です(上川崎和紙漉き技術継承者)
- 2024年4月2日
- 国民年金の加入や保険料免除に関する電子申請を開始しました
- 2024年4月1日
- 屋内遊び場「げんきキッズパークにほんまつ」休館日変更のおしらせ
- 2024年4月1日
- ご自宅のパソコンやスマートフォンから児童手当の手続きをすることができます
- 2024年3月29日
- 「認知症」あんしん手引きの一部訂正について
- 2024年3月25日
- 【令和6年4月1日から】新型コロナウイルス感染症の対応について
- 2024年3月18日
- 二本松市移住情報SNSのお知らせ
- 2024年3月12日
- 新型コロナウイルス感染症の患者に対する公費支援の終了について
- 2024年3月1日
- 請求書への押印の省略について
- 2024年2月29日
- 二本松市グリーンフィールドがオープンします⚽
- 2024年2月27日
- 【令和6年3月1日から】戸籍証明書等の広域交付ができるようになります
- 2024年2月9日
- 二本松市循環型農業推進協議会(オーガニックビレッジ宣言)
- 2024年1月26日
- 【緊急情報メールおよび火災情報メールをGmailで登録しているお客様へ】
- 2024年1月22日
- 二本松市地域公共交通計画(素案)に関するパブリック・コメントの実施結果について
- 2024年1月12日
- 二本松市地域おこし協力隊募集中です(二本松市観光連盟)
- 2024年1月10日
- 令和6年4月から労働条件明示ルールが改正されます
- 2023年12月28日
- 市内商品価格調査の終了について
- 2023年11月27日
- 樹木粉砕機の貸出しを始めました
- 2023年10月16日
- とくとく♫「にほんまつ まち歩きカード」で二本松市内をおトクに巡ろう!
- 2023年8月3日
- ふくしま産業応援ファンド事業(助成金)の申請を受け付けています
- 2023年6月23日
- 二本松市内の「素敵な情報」を募集します
- 2023年5月22日
- 「働き方改革」、「賃金引き上げ」に取り組む事業主の方を支援します
- 2023年4月20日
- あだたら渓谷自然遊歩道の通行止めのお知らせ
- 2023年4月1日
- 汚染状況重点調査地域の指定の解除について
- 2023年3月31日
- 令和4年3月16日の地震により農地等に被害があった方への支援
- 2023年3月29日
- 2023年(令和5年)3月28日記者会見
- 2023年2月16日
- 令和5年4月以降の入札および見積合せの変更について
- 2023年1月4日
- 二本松市ウェブサイトをリニューアルしました
- 2022年12月28日
- スポーツ振興くじ(toto)助成により総合射撃場にクレー放出機を設置しました
- 2022年12月6日
- 住まい情報メディアRoochで「二本松市」が掲載されました
- 2022年11月30日
- 二本松市の衆議院議員小選挙区区割りが変わりました
- 2022年10月19日
- ハローワークからのお知らせ
- 2022年10月19日
- 求職者支援制度のご案内
- 2022年6月28日
- 広報にほんまつ5月号の掲載誤りについて
- 2022年3月24日
- 東和地域コミュニティバス 往路➀コースおよび復路➀コースの通常運行再開について
- 2022年3月24日
- 令和4年3月16日福島県沖地震被害による国民年金第1号被保険者に係る保険料免除について